Menu Close
Close
Menu Close
Close
Menu Close
Menu Close
もとようニュース

元岡幼稚園園長 針間 徹

年頭に当たって

 3学期の始園式では、冬休みの楽しかったことを振り返らせたり、これからの1月、2月、3月のお話をしたりしました。子ども達は、笑顔でお話を聞くことができました。
 そこで、お家の方に年頭に当たり、子ども達に話しましたことをもとに少し詳しくお伝えしようと思います。

 1つ目は、1月から3月は、次の学校や学年に上がる準備の期間です。今までを振り返りますと、入園の時は挨拶も十分できなかった年少さんでしたが、今は、しっかりと「先生、おはようございます。」「先生、さようなら。」を言うことができます。このように大きく成長しています。来年度は、年少さんは年中さんに、年中さんは年長さんに、年長さんは小学生になります。準備もなく突然上の学年になりますと戸惑う気持ちでいっぱいになり、不安を感じたり、「いや」と拒否したりすることになります。あまり言い過ぎない程度に、次の学年になるという声掛けを幼稚園で伝えたいと思います。

 2つ目は、今までの振り返りです。特に4月頃はできなかったことが今ではできるようになったこと、例えば挨拶やお話を聴くときの態度などを取り上げて「よくできるようになったね。」と褒めるなどを行い、自信をもたせたいと思います。この自信が自分を認めてもらった気持ちにつながり、自尊感情や自己肯定感になっていくと思えるからです。

 3つ目は、1月、2月、3月にある行事のことです。音楽会やお別れ遠足、卒園式や終園式を意識させたいと思います。見通しやめあてをもたせることは、「よしこれからがんばるぞ。」など自らしようとする意欲につながります。また、将来的には、自ら目標をもったり、計画的に進めたりする態度に育っていきます。
 以上のことを始園式に分かりやすく、短く話をしました。
 この3つはどれも大切なことです。お家の方にもご理解いただき、幼稚園と一緒にお子様に声掛けや話をしていただければと思います。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

幼稚園の給食について

 元岡幼稚園の給食は、昨年9月より主食もご提供する「完全給食」となりました。この幼稚園の給食は、「学校給食実施」基準に準じ実施するようになっています。

 さて、1月24日から30日は給食週間です。「給食は子ども達が食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしていること」をめあてに「子ども達の食生活について見直す」活動が全国で行われる期間です。本園では、感謝の気持ちをもって給食をいただくことや食べ物をつくるために働いている人がいることなどを日頃の保育の中で気付かせるようにしています。

 お家でもこの期間に給食や食べ物について話をされてみてはいかがでしょうか。

交通安全教室について
 1月25日に交通ルールを学ぶ「交通安全教室」があります。横断歩道の通り方や飛び出しをしないことなどを教わります。自分の命を守る大切な交通安全教室です。特に、4月から小学生になる年長さんはしっかり学んで安全に通学してほしいと思います。